試験用メガネをフィジカルサポートカラーで作ったお客様からのご報告
- としひろ 山口
- 2024年1月7日
- 読了時間: 2分

一年前に税理士を目指しているお客様から"勉強用のメガネ"のご相談を受け、フィジカルサポートカラーでメガネをお作りしました。
2023/03/12ブログ
今日そのお客様より、必須科目の教科が合格したと知らせにご来店☆
勉強用のメガネとご相談を受けた時、ノートが見やすいように近点距離にメガネ度数を合わせたり、ブルーライトを抑えたメガネにするとか色々と悩みました。

そんな時、取り扱いを始めたばかりのフィジカルサポートカラーが役に立つのではとご提案しました。
フィジカルサポートカラーの最大の効果である「コントラストの最適化」は、光の刺激を適度に抑え落ち着いた視界を提供してくれます。
その効果により、気分がリラックスしたり、集中力の向上が期待できます。
これは勉強に役立てることができるのではと考えました。

仕事とは別に勉強の時間を設け、寝る間も惜しんで勉学に励んだお客様。
仕事が忙しかった日は、集中力が落ちて勉強が捗らずイライラしていましたが、フィジカルサポートカラーのメガネを着け始めたたら集中力が高まるのを感じたそうです。
おかげで勉強の時間を長く取ることができ、今回の合格につながったと聞きました。
嬉しかったです。
お役に立てて本当に嬉しかったです。
「今回の合格に引き続き、残りの科目の合格も目指します」と力強いお言葉までいただきました。
最後まで私もできる限りサポートして参ります。

今回のメガネで唯一懸念があったのは、フィジカルサポートカラーのメガネで試験が受けれるかどうかでした。
フィジカルサポートカラーはカラーレンズです。
受験に支障がないか心配しましたが、特に注意されることなく試験を受けることができたそうです。
「人それぞれ効果の大小はあってもフィジカルサポートカラーで集中力が増したのは確かなので、同じような悩みを持っている方にもっとアピールしてみては?」とお客様から有難い提言をいただきました。
ありがとうございます。

フィジカルサポートカラーは、スポーツだけでなく集中力アップ、リラックス効果、光過敏の改善など様々な効果が期待できます。
ただ人それぞれ効果の感じ方が違うため、ご提案はとても慎重に行います。
今回の事例を良い例として、お客様に伝えることで充分アピールになります。
合格のご報告に来ていただいて本当にありがとうございます。
SUNPLUSはお客様に恵まれています。
引き続きこれからもよろしくお願いいたします。

Comments