【話題】ついにエビデンス報告が!自分に合う色が身体能力を変える!フィジカルサポートカラーの効果
- としひろ 山口
- 3 日前
- 読了時間: 2分

日常生活でもスポーツにおいても、身体のバランスは非常に重要です。
年齢や性別に関係なく、安定した姿勢や動作はパフォーマンスや健康維持に直結します。
そんな中、今注目されているのが「フィジカルサポートカラー」です。

2025年3月24日、東北大学・イノチグラス・エスエイビジョン・三井化学ファインの4社によって行われた共同研究により、フィジカルサポートカラーの科学的な裏付けとなるエビデンスが報告されました。

その内容な、『特定のカラーレンズが個人のバランス制御に良い影響を与える』というもの。

つまり、私たち一人ひとりには『自分に合った色』があり、その色をカラーレンズとしてサングラスやメガネに組み込むことで、身体機能の向上が期待できるというのです。

SUNPLUSでも、フィジカルサポートカラーのサングラスやメガネを使用されたお客様から「身体の軸が安定したようだ」「姿勢が整ったように感じる」「プレー中、集中力が上がった」などの声を多数いただいており、今回の研究によって、これらの感想に科学的な根拠が加わったことになります。

特にスポーツの場面では、瞬間的な判断や動作が結果に直結します。
フィジカルサポートカラーはその土台となる体幹の安定や姿勢制御をサポートするため、野球やゴルフ、競輪などの競技者(アスリート)にとって大きなアドバンテージになるはずです。
もちろん、スポーツに限らず日常生活においてもバランスは大切。

立ち仕事や長時間の移動、PC作業などでも、フィジカルサポートカラーのサングラスやメガネは、身体の安定性を高めてくれるかも知れません。

今後も研究が進み、私たちの「見ること」と「動くこと」の関係が明らかになっていけば、フィジカルサポートカラーの可能性はますます広がってていくことでしょう。

気になる方は、ぜひ一度体験してみてください。
きっと、新たな”自分のカラー”が見つかるはずです。

フィジカルサポートカラーのエビデンス報告についてはこちら
ご予約はこちらから
Comments