top of page

気軽に使えて目のケアに!ネオコントラストサングラスをお作りしました☆



40代と70代の母娘のでご来店のお客様。

前回はお母様のサングラスをご紹介しましたが、今回はお嬢様のサングラスです。



お母様同様、長年”眩しさ”に悩まれていたお嬢様。


特に車の運転時には、目を覆いたくなるくらい眩しい瞬間があり、いつか事故をしてしまうんじゃないかと危惧されていました。



眩しさを抑えるのであれば、濃いカラーのサングラスを着ければかなり改善されます。

しかし、天候によっては着け外ししないといけません。


サングラス自体も着けたことがなく、真っ黒なサングラスに少しばかり抵抗感があります。



お嬢様の要望は、普段からも着けることができるサングラスです。

できれば屋外だけでなく、屋内でもそのまま着けれるのが望ましいとのこと。


サングラスは色が付いていればいいというわけではありません。

”眩しさ”をちゃんと抑える必要があります。





お嬢様は、お母様にもご提案したネオコントラストにとても興味を惹かれました。

濃過ぎず、眩しい光だけを抑えるネオコントラストはご要望にも合います。


他にもネオコントラストをベースにしたSight585や、紫外線によって発色する調光レンズなどご提案しましたが、お母様と同じくネオコントラストでお作りすることにしました。



選ばれたフレームは、RayBanのセルフレーム。



ノーズパッドが微調整できるクリングス付きのモデルです。

サングラスを着け慣れていない方にも繊細なフィッティングが可能なので、ファーストサングラスにはベストな選択だと思います。



出来上がりを楽しみにしていたお嬢様✨

「すっごい楽に見える!」と喜んでお帰りになられました。


後日様子を伺うと、あれから毎日サングラスを着けているとお聞きしました。

思いの外お役に立てて私も嬉しかったです。



お作りしたサングラスが今後もお役に立つことを願っています。

また遊びに来てくださいね☆



---------------------

【RayBan 普段使い用防眩サングラス】

■フレーム

 RayBan

 RB5386 col.2012 51□

■レンズ

 KODAK TUFFNEX ネオコントラスト 4c

■加工代

----------------------


北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!


SUNPLUSへのご予約はこちらまで


※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

コメント


  • Facebook
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagram
© copyright since 2021 SUNPLUS All right reserved.
bottom of page