好評のネオコントラストに調光レンズが登場!ロードバイク用として度付き調光サングラスをお作りしました☆
- としひろ 山口
- 2022年11月6日
- 読了時間: 3分

忙しい仕事の合間に趣味のロードバイクを楽しんでいるお客様から、度付きサングラスのご相談です。

これまでは間に合わせでサングラスを使用していましたが、今後もこの趣味を続けていくことを考え、ちゃんとした度付きサングラスを作りたいと思い、探していたところSUNPLUSを見つけご来店くださいました。

一度下見に来られましたが、その時は要検討でお帰りになられました。
後日、検討の結果SUNPLUSでの作成を決めていただけました。
お客様のご要望は、ロードバイクをメインで使いながらも、ドライブでも使用したいとのこと。

レンズは、防眩フィルターレンズのネオコントラストをご提案しました。
ネオコントラストは、人が感じることができる光「可視光線」の中で、最も眩しく感じる光”イエローライト”をピンポイントで抑える機能レンズです。

眩しくないのに明るく見えるネオコントラストの視界は、ロードバイクだけでなくドライブにも役立ちます。

お客様が選ばれたフレームは、OAKLEY(オークリー)のTRAJECTORY(トラジェクトリー)。
オークリーのメガネフレームで、サングラスとメガネの間である6カーブ設計でのフレームデザインとなっています。

6カーブのフレームデザインを選ばれたので、レンズは新たに発売されたネオコントラストの調光レンズ『ネオコントラスト アートグレー』をご提案しました。
防眩フィルターの機能を持たせたネオコントラストに、紫外線に反応して発色する調光機能をプラスしたネオコンアートグレーは、あらゆるシチュエーションでも快適な視界を提供できる万能レンズといえます。

ただ『ネオコンアートグレー』は、スポーツサングラスのような8カーブ(ハイカーブ)設計のフレームには合わないため、作成できるフレームに限りがあります。
今回は、6カーブ設計のトラジェクトリーだったので、この調光レンズをご提案させていただきました。
調光レンズはドライブでは向きませんが、ネオコントラストがベースになっているので、眩しさは十分抑えられトンネルでも暗く感じません。

ロードバイクではグレーに発色し、ネオコントラストでさらに防眩性をアップさせた視界になるので、実用性の高い度付きサングラスに仕上がりました。
出来上がりを楽しみにしていたお客様✨
見え方も良くて大変ご満足いただきました。

嬉しそうに着けて帰られた姿がとても印象的でした。
お役に立てて良かったです。
今後ともよろしくお願いいたします!

---------------------
【OAKLEY ロードバイク用度付き調光サングラス 】
■フレーム
OAKLEY TRAJECTORY
OX8171-05 55□
■レンズ
ITO AS160 ネオコントラスト
アートグレー(調光)6c
■加工代
----------------------
北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!
SUNPLUSへのご予約はこちらまで
※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。
Commentaires