しっかり眩しさを抑えクッキリな視界へ☆ゴルフ用ハイブリッド偏光サングラスをお作りしました!
- としひろ 山口
- 2023年2月10日
- 読了時間: 3分

ゴルフ用サングラスのご相談です。
ご友人からSUNPLUSのことを聴いてご来店くださったお客様。
サングラスを使いたいけど、なかなかお顔に合うものがなく、自分に合うものを探していらっしゃいました。

メガネと同様、大きいものから小さなものまでサングラスにもサイズがあります。
自分が気に入るデザインとサイズが合致すれば何も問題がありませんが、合うサイズが限られるとフレームの選択肢も狭まってしまいます。

お客様のお顔を拝見しながら、合いそうなサングラスをイメージしていると、ちょうど良いものがありました。
Eyevol(アイヴォル)のHEATH3XL。

Eyevolは、プロゴルファーも愛用している日本製のサングラスブランドです。
軽量で耐久性に優れた素材で作られたアイヴォルは、包み込むような着け心地が魅力でプロゴルファーも愛用しています。
着けた瞬間に「これだ!」とすぐに気に入っていただけました☆

真っ黒なレンズカラーが苦手なお客様、ゴルフに向いたレンズカラーはどんな感じがおすすめかと聞かれたので、防眩フィルターレンズのネオコントラストを紹介しました。
眩しさを抑えながら明るくクリアに見せてくれる視界を気に入っていただけましたが、ネオコントラストではカラーが薄すぎてお客様の好みには合いません。

偏光レンズにも興味を持たれていたので、KODAKのハイブリッド偏光レンズ「PolarMaxPro(ポラマックスプロ)」をご提案しました。
ポラマックスプロはKODAKの高品質偏光レンズ『ポラマックス』に、防眩フィルターレンズの『ネオコントラスト』、さらにブルーライトの中で最も高エネルギーであるHEV光まで抑える『コンプリートUV』の機能を併せ持った次世代のハイブリッド偏光レンズです。

6色のカラーバリエーションがある中でお客様が気に入ったのはネオグリーン。
可視光線透過率が26%と濃いレンズカラーですが、ネオコントラストのおかげで暗く感じず、落ち着いた視界を提供してくれます。

出来上がりを心待ちにしていたお客様。
仕上がったサングラスを嬉しそうに着けてお帰りになられました。
後日、ご来店くださった時「すごく調子が良いよ」と言ってくれて、もう一本サングラスをお買い上げくださいました。

お役に立てて本当に嬉しいです☆
これから春に向けてゴルフもシーズンに入りますね。
快適な視界でこれからもゴルフを楽しんでくださいね。
ありがとうございました!!

---------------------
【ゴルフ用 ハイブリッド偏光サングラス】
■フレーム
Eyevol HEATH3 XL
GRY-DG-GRY 56□
■レンズ
KODAK PolarMaxPro6360
標準c パワープロテクト付き
Neoグリーン🟢
可視光線透過率26%
■加工代
----------------------
北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!
SUNPLUSへのご予約はこちらまで
※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。
Comments