top of page
検索


GG佐藤さんの大ファンの方にフィジカルサポートカラーのメガネをお作りしました。
GG佐藤さんの大ファンの方にフィジカルサポートカラーのメガネをお作りしました
としひろ 山口
2024年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


持ち込みのSAMURAI SHOに防眩レンズ「ネオコントラスト」を入れて度付きサングラスをお作りしました!
今使っているメガネがよく見えるけど疲れてしまうというお客様からメガネのご相談を受けました。 子供の頃から遠視があり、最初はメガネで矯正していましたが、裸眼でもある程度見えていたため、段々と着けなくなってきたそうです。 裸眼での視力をお測りすると両眼で0.7。...
としひろ 山口
2022年5月8日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント


工夫次第で-8Dの強度近視でもスッキリ☆MOSCOT(モスコット)でおうちメガネをお作りしました。
奥様からの誕生日プレゼントで、メガネを見にご来店のお客様☆ 嬉しいです(^ ^) SUNPLUSは、スポーツサングラスの専門店と謳っていますが、メガネも積極的に販売しています。 こんな風に気軽に来ていただけることがとても嬉しいです。 お客様には一つ悩みがありました。...
としひろ 山口
2022年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:1,338回
0件のコメント


矯正視力を整え見え方改善☆要因は左右の見え方の違いでした。
前回はご主人様のメガネをご紹介しました。 今回は奥様のメガネをご紹介です👓✨ 10年前に購入したメガネが見えにくくなり、お仕事にも支障が出だした奥様。 奥様は看護師、目だけでなくフィジカル、メンタルにおいても負担の大きいお仕事です。...
としひろ 山口
2021年12月21日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


強度近視でもスッキリ仕上がるEyevolのメガネ☆プリズム矯正で目の動きをサポートするメガネをお作りしました☆
日夜仕事に励んでいる女性から、度が合わなくなったメガネのご相談です。 普段はコンタクトレンズで、帰宅するとメガネに替えていましたが、度が合わないのと、仕事の忙しさも重なり、目の疲れだけでなく頭痛や肩こりまで感じるようになっていました。...
としひろ 山口
2021年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:356回
0件のコメント


コスパ最高☆サングラスのフレーム性能をそのままメガネに!オークリーHEXJECTER(ヘックスジェクター)
オークリーは、メガネフレームも充実しています。 普段使いを意識したシンプルなデザインから、こだわりのチタン製フレームまでお好みのフレームを選ぶことができます☆ その中で今回は、新たに加わったHEXJECTERでメガネをお作りしました。...
としひろ 山口
2021年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:400回
0件のコメント


小粋なめがねが入荷しました。
おはようございます☆ 小さめですが、存在感ありありの小粋なめがねが入荷しました。 TOKYO SNAP 各20,900円 少しずつメガネが賑やかになってきました☆ めがねもよろしくお願いします。 SUNPLUSへのご予約はこちらまで...
としひろ 山口
2021年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


入荷情報☆ディテールグラム
めがねも少しずつ充実させていきます。 DETAIL GRAM ディテールグラム 福井県鯖江市発 大人のカジュアルアイウェアです。 お客様にモデルをお願いしました✨ ありがとうございます👓✨ SUNPLUSへのご予約はこちらまで...
としひろ 山口
2021年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


直し込んでいたRayBanのサングラスを度付きサングラスにして復活❗️
先日ロードバイク用として、FLAK2.0を度付きサングラスとしてお作りしたお客様より、ずっと使っていないRayBanも度付きにできないかご相談を受けました。 見せていただくと、傷んだ形跡もなく状態も良し、度付きも問題なしと判断し、お作りすることにしました。...
としひろ 山口
2021年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


SUNPLUSのLINE公式アカウントにて、メガネ作成をご依頼いただきました☆
先日、SUNPLUSのLINE公式アカウントにてメガネ作成のご依頼をいただきました。 県外からのご依頼でしたので、フレーム選定からレンズ決めまで、LINEにて動画や画像を活用してやり取りすることに。 オンラインでやることも考えましたが、お客様の都合もあるし、検討する時間も必...
としひろ 山口
2021年9月20日読了時間: 3分
閲覧数:32回
0件のコメント


SUNPLUSは、フレームの持ち込みにも対応します。
先日、今使っているめがねのレンズだけ交換できないかご相談を受けました。 お仕事で細かい字を見る必要があり、今のめがねでは見づらくなっていたお客様。 確認すると、左右の見え方に違いがあり、レンズ度数が微妙に変化しています。...
としひろ 山口
2021年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page