top of page
検索


遠近両用サングラスをワイルドに!RayBanの度付きサングラスを作成!
遠近両用サングラスをワイルドに!RayBanの度付きサングラスを作成!
サングラスといえばRayBan(レイバン)。
ワイルドで男臭さを感じさせるデザインが魅力的です。
今回は、流行のスタイルを取り入れたRayBanのサングラスを遠近両用に仕上げました。
としひろ 山口
2 日前読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


ロックでクールなRayBan CLUBMASTERで遠近両用度付きサングラスを作成!
ロックを愛するお客様から、RayBanの「CLUBMASTER(クラブマスター)」で遠近両用の度付きサングラスを作りたいとご依頼をいただきました。
お客様は以前からクラブマスターを愛用しており、このフレームに強いこだわりがあります。
レトロな雰囲気とスタイリッシュさを兼ね備えた
としひろ 山口
6 日前読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


MOSCOTでフィジカルサポートカラーの遠近両用メガネを作成
MOSCOTでフィジカルサポートカラーの遠近両用メガネを作成
SUNPLUSは度付きサングラスだけでなく、メガネも積極的にお作りしています。
Web広告を見てご来店くださったお客様より、遠近両用メガネのご相談です。
これまで何度か遠近両用メガネを作ってきましたが、どれも快適
としひろ 山口
3月23日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


初めての遠近両用度付きサングラス
友人からの依頼でRayBanを遠近両用サングラスにカスタムしました。
50代に突入し、同世代の友人知人から遠近両用や老眼鏡の相談が増えてきました。
遠近両用サングラスは薄いカラーにすることでスマートな老眼対策ができます。
「めっちゃええ✨」と喜んで帰った友人w
喜んでくれ
としひろ 山口
2024年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


オークリーで作るトライアスロン用の遠近両用調光サングラス
オークリーで作るトライアスロン用の遠近両用調光サングラス
トライアスリートのお客様へレース用としてお作りしたOAKLEYの度付き調光サングラスです。
トライアスリートのお客様の要望は様々です。
今回は、夜間練習やナイトレースにも対応できるよう調光サングラスにしています。
としひろ 山口
2024年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


オークリーで-7D強度数の遠近両用度付きサングラスをお作りしました!
オークリーで-7D強度数の遠近両用度付きサングラスをお作りしました!
あるショップからのご紹介でご来店のお客様から度付きサングラスのご相談です。
一目惚れで購入したオークリーのサングラスに度付きレンズを入れようとしましたが、ご自身のメガネでは度が強いため、作成できるか分かりま
としひろ 山口
2024年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:508回
0件のコメント


佐賀よりご来店!ブルーインパルス風の度付き偏光サングラスをオークリーでお作りしました!
佐賀よりご来店!ブルーインパルス風の度付き偏光サングラスをオークリーでお作りしました!
航空ファンのお客様より度付きサングラスのご相談です。
以前、ブルーインパルスをイメージしたサングラスをOAKLEYのFLAK2.0でお作りした様子をブログで紹介したところ、そのモデルで度付き
としひろ 山口
2024年7月9日読了時間: 3分
閲覧数:136回
0件のコメント


防眩+ハイコントラストの遠近両用度付きサングラスをお作りしました!
防眩+ハイコントラストの遠近両用度付きサングラスをお作りしました!SUNPLUSで大好評な「防眩フィルターレンズ」。
人が感じる可視光線の中で最も眩しく感じる580nm付近の光だけをピンポイントで抑える機能レンズですが、カラーバリエーションがございます。
としひろ 山口
2024年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント


昼夜使用可!ソフトボール用としてOAKLEYで度付き調光サングラスをお作りしました!
昼夜使用可!ソフトボール用としてOAKLEYで度付き調光サングラスをお作りしました
としひろ 山口
2024年6月11日読了時間: 3分
閲覧数:145回
0件のコメント


手元が見える!サバゲー用遠近両用シューティンググラスをお作りしました!
手元が見える!サバゲー用遠近両用シューティンググラスをお作りしました!
としひろ 山口
2024年3月25日読了時間: 3分
閲覧数:124回
0件のコメント


70代男性へテニス用の度付きサングラスを遠近両用でお作りしました!
70代男性からテニス用の度付きサングラスのご相談です。 これまではお手頃な価格で作れる度付きサングラスを使っていましたが、最近めがねの度数が変わり、そのサングラスでは使いにくくなったお客様。 もともと、見え方に少し不満があったようで、せっかく作り替えるなら専門店でと考えネッ...
としひろ 山口
2023年12月12日読了時間: 3分
閲覧数:727回
0件のコメント


コンタクトレンズの上から遠近両用!?用途は自由自在!お仕事用の遠近両用メガネをお作りしました!
SUNPLUSでは、サングラスの他に最近ではメガネのご相談も多く寄せられます。 お仕事用のメガネを検討中のお客様。 普段はコンタクトレンズで仕事をしていますが、最近手元が見えにくく感じて困っていました。 手元を見るために老眼鏡を使用し手元の見え方は良くなりましたが、今度は周...
としひろ 山口
2023年8月10日読了時間: 3分
閲覧数:292回
0件のコメント


体幹をサポートし足取り軽く!登山から普段使いまで出来る遠近両用フィジカルサポートカラーメガネをお作りしました!
以前、女性のお客様からのご依頼で登山に使えるフィジカルサポートカラーメガネをお作りした事例をご紹介しましたが、そのブログを見て興味を持たれた方がご来店くださいました。 季節に応じて被写体を変え、各地をカメラ撮影して回っているお客様。...
としひろ 山口
2023年7月3日読了時間: 3分
閲覧数:111回
0件のコメント


初の遠近両用チャレンジ!オークリーの遠近両用メガネをお作りしました!
SUNPLUSではサングラスの他、メガネのご相談もよく承っています。 お店のオープン以来、ご愛顧いただいているお客様より遠近両用メガネのご相談をいただきました。 これまで近くを見ていても少し見にくいくらいで特に問題なく過ごしていたそうですが、数週間前より目の疲れが残るように...
としひろ 山口
2023年5月7日読了時間: 3分
閲覧数:132回
0件のコメント


ノーズカスタムでフィット感改善!持ち込みフレームに中近両用レンズを入れ替えました。
持ち込みフレームにも対応しているSUNPLUSでは、約4割のお客様がフレームを持ち込まれます。 中にはフレームの状態や傷み具合によってお断りする場合もありますが、お客様にも深い理解を示していただくこともあり大変有難い気持ちになります。...
としひろ 山口
2023年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


美しい山の風景を撮るために!登山用として遠近両用調光サングラスをお作りしました!
SUNPLUSでは、メールでのご相談も受け付けております。 そのメールで登山用の遠近両用サングラスについてご相談をいただきました。 現在、スポーツサングラス(オークリではない)に遠近両用レンズを入れて使用していますが、カーブが強いせいか遠近感が掴めず、段差があると足元がおぼ...
としひろ 山口
2023年4月4日読了時間: 3分
閲覧数:92回
0件のコメント


白内障の手術後の眩しさを防眩フィルターレンズでサポート☆遠近両用ネオコントラストメガネ☆
70代女性からメガネのご相談です。 白内障手術をしてからメガネが要らなくなりましたが、近くが見えなくなったので老眼鏡の作成を考えていました。 しかし老眼鏡は使いたいが、掛け外しが少し面倒なことと、これまでメガネを使っていたので着けていないと落ち着かない感じがするとのこと。...
としひろ 山口
2023年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


バス釣り用として偏光と遠近両用を合わせたハイブリッド度付き偏光サングラスをお作りしました!
前回ご紹介した遠近両用調光メガネと同じお客様で、今度は釣り用でお作りした偏光サングラスをご紹介します。 前回と同じく、このサングラスも眼の位置を整えるプリズム補正を行なっています。 海水、淡水とどちらの釣りフィールドにも足を運ぶお客様。...
としひろ 山口
2023年1月12日読了時間: 3分
閲覧数:2,349回
0件のコメント


室内はメガネ、屋外ではサングラスになる超便利な調光メガネを遠近両用でお作りしました!
50代の男性から普段使いの遠近両用メガネと釣り用の偏光サングラスの度付き相談をお受けしました。 SUNPLUSではサングラスと同時に「メガネ」のご相談も受けております。 国家検定資格『1級眼鏡作成技能士』の店主が対応いたします。...
としひろ 山口
2023年1月9日読了時間: 3分
閲覧数:1,218回
0件のコメント


オークリーのサングラスで遠近両用が作れます。持ち込みにも対応してます☆
オークリーのサングラスで遠近両用が作れることはご存知でしょうか? メガネでの遠近両用は知っている方も多いですが、サングラスで作れることはあまり知られていません。 作成できるモデルに限りはありますが、二眼タイプのサングラスならほぼ作成可能です。 今回はその二眼タイプのFLAK...
としひろ 山口
2022年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:480回
0件のコメント
bottom of page